管理人の残念な日常やラクガキをさらす場所。刀剣乱舞関連の記事は内容に関らず全てワンクッション置いてます*全ページ検索避け済*
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
イベント後仕事の関係でバタバタしていたのが、ようやく少し落ち着きました。
次に参加するイベントの準備とか、作業日程とかちょっとずつ考えてます。
9月まるうたげさんのSP代を送金して、申込書類仕上げてました。
ちょっと迷ったのですが、9月まるうたげさんサークル参加させていただく予定です。
新刊はおそらくありません。
5月に間に合わなかったラミカとか、トートバッグを別なデザインでリベンジ出来れば良いかなぁぐらいの感覚です。はい。
その後の直参は、確実なのは11月のいちとまさん。
10月室蘭は迷ってます。
そんな感じです。
繁忙期が終わった後特有の無気力状態に突入しつつあるので発行物に関しては予定は未定な部分もありますが。
趣味なので、あまり根詰めずゆるゆるやります。
次に参加するイベントの準備とか、作業日程とかちょっとずつ考えてます。
9月まるうたげさんのSP代を送金して、申込書類仕上げてました。
ちょっと迷ったのですが、9月まるうたげさんサークル参加させていただく予定です。
新刊はおそらくありません。
5月に間に合わなかったラミカとか、トートバッグを別なデザインでリベンジ出来れば良いかなぁぐらいの感覚です。はい。
その後の直参は、確実なのは11月のいちとまさん。
10月室蘭は迷ってます。
そんな感じです。
繁忙期が終わった後特有の無気力状態に突入しつつあるので発行物に関しては予定は未定な部分もありますが。
趣味なので、あまり根詰めずゆるゆるやります。
改めまして一苫一会参加されたみなさまお疲れ様でした!
サプライズ企画にご参加くださった皆様ありがとうございましたー!
当日の朝キラーパスのごとく配られた用紙に、あの短時間であんなに素敵な内容を描いていただけて、ありがたいやら申し訳ないやら…。
先にお預かりしていた作家さんたちからの用紙もきちんとファイルに収めて、企画主催の吉田。さまがきっちり一苫主催さまにお渡ししてくださいました!
主催さま、とても喜んでくださったようです。
皆様が参加に応じて下さったおかげです、お忙しい中本当にありがとうございました!
…って、ちょろっとお手伝いさせて頂いただけの私があんまりぐだぐだ出しゃばるのもなんなので、さっさと話題を移します(笑)
素敵な企画を発案、実行してくださった吉田。さま本当にありがとうございました!
全体の印象の話。
普段の五月開催時期よりサークルさんは若干少な目かなぁという印象でした。
ジャンルは黒バスがやっぱり多めで、進撃もじわじわ来てるのかなぁと。
一時創作が多いのは苫の特徴らしいですね。めんこいおなごのイラストがいっぱいありまして、わたくしニヨニヨしてました(主観ですがほのぼの系の絵柄が多い気がします)。
あと、ジャンル関係なく本が増えてきてるなぁと。
手差しコピーが出来るお店が無い状況地方都市で、ほぼどこのサークルさんにも本がある、っていう状況はちょっとすごいんでないかと思います。
本至上主義というわけではありませんが、やっぱり本が多いと嬉しくなります///
帰宅して戦利品を眺めるときも、ラミカと本ではやはり満足度が違ってしまいますし。
本は感想も伝えやすいですしね~。あのコマの表情が素敵でした!とかこの台詞に笑いました!とか。
全体的な印象はここまで。
いや、参加検討してる方が見れば少しでも雰囲気掴めるかと思って…書いてみたんですけど、無用でしたかね?^^;
追記はひたすら私事のターンになります。
あほ丸出しです。
サプライズ企画にご参加くださった皆様ありがとうございましたー!
当日の朝キラーパスのごとく配られた用紙に、あの短時間であんなに素敵な内容を描いていただけて、ありがたいやら申し訳ないやら…。
先にお預かりしていた作家さんたちからの用紙もきちんとファイルに収めて、企画主催の吉田。さまがきっちり一苫主催さまにお渡ししてくださいました!
主催さま、とても喜んでくださったようです。
皆様が参加に応じて下さったおかげです、お忙しい中本当にありがとうございました!
…って、ちょろっとお手伝いさせて頂いただけの私があんまりぐだぐだ出しゃばるのもなんなので、さっさと話題を移します(笑)
素敵な企画を発案、実行してくださった吉田。さま本当にありがとうございました!
全体の印象の話。
普段の五月開催時期よりサークルさんは若干少な目かなぁという印象でした。
ジャンルは黒バスがやっぱり多めで、進撃もじわじわ来てるのかなぁと。
一時創作が多いのは苫の特徴らしいですね。めんこいおなごのイラストがいっぱいありまして、わたくしニヨニヨしてました(主観ですがほのぼの系の絵柄が多い気がします)。
あと、ジャンル関係なく本が増えてきてるなぁと。
手差しコピーが出来るお店が無い状況地方都市で、ほぼどこのサークルさんにも本がある、っていう状況はちょっとすごいんでないかと思います。
本至上主義というわけではありませんが、やっぱり本が多いと嬉しくなります///
帰宅して戦利品を眺めるときも、ラミカと本ではやはり満足度が違ってしまいますし。
本は感想も伝えやすいですしね~。あのコマの表情が素敵でした!とかこの台詞に笑いました!とか。
全体的な印象はここまで。
いや、参加検討してる方が見れば少しでも雰囲気掴めるかと思って…書いてみたんですけど、無用でしたかね?^^;
追記はひたすら私事のターンになります。
あほ丸出しです。
サークル名「天津水(あまつみず)」 スペースはB-9になります。
以下、お品書き。
既刊等はつづきからどうぞ。
*以下、新刊新グッズになります*
【本】
「忍者のたまごに委員長スイッチやらせてみました。」
B5/28ページ/オンデマンド印刷(表紙フルカラー)/350円
カプ無し健全本です。委員会プラスαに、お◯うさんスイッチやらせてみたらどうなるかしら~という、ギャグ&ほのぼの本です。 サンプル↓


「小噺(こばなし)をひとつ。」
B6/12ページ/モノクロコピー/無料配布*12以下購入閲覧不可*よしけまんが。無料配布ですが、セルフチェックでちょっとビミョーな場面が出てきたので小学生の方は閲覧不可とさせていただきます。
えろではないのですが、多分公式では絶対やらないであろうシーンが1ヵ所だけあるんです…。
本家が子ども向けということもあって、大事をとって小学生の方はシャッアウトすることにいたしました、ご了承願います。
小学生以上でも、殺伐とした描写が苦手、甘々以外はちょっと…という方にはオススメできません。ごめんなさい。

その他グッズは完成したものから随時追記していきます。
*5月24日追 【和風ストラップ】
アジアンコードと天然石を組み合わせた和風ストラップです。
後程画像を付けますが、パッと見ではそんなにヲタ臭しないようなデザインにした…つもりです。
忍び装束の色をイメージして、濃緑(六年)、群青(五年)、紫(四年)、灰色(風魔)、黒(プロ忍)で作っています。
価格は一律200円。
…の予定でしたがごめんなさい、画像右下2本のみ250円になります。 体的にどのストラップが誰のイメージとかそういうのは無いので、お好きなものをお選びください。
その外、ラミカに与四郎追加します。
以下、お品書き。
既刊等はつづきからどうぞ。
*以下、新刊新グッズになります*
【本】
「忍者のたまごに委員長スイッチやらせてみました。」
B5/28ページ/オンデマンド印刷(表紙フルカラー)/350円
カプ無し健全本です。委員会プラスαに、お◯うさんスイッチやらせてみたらどうなるかしら~という、ギャグ&ほのぼの本です。 サンプル↓
「小噺(こばなし)をひとつ。」
B6/12ページ/モノクロコピー/無料配布*12以下購入閲覧不可*よしけまんが。無料配布ですが、セルフチェックでちょっとビミョーな場面が出てきたので小学生の方は閲覧不可とさせていただきます。
えろではないのですが、多分公式では絶対やらないであろうシーンが1ヵ所だけあるんです…。
本家が子ども向けということもあって、大事をとって小学生の方はシャッアウトすることにいたしました、ご了承願います。
小学生以上でも、殺伐とした描写が苦手、甘々以外はちょっと…という方にはオススメできません。ごめんなさい。
その他グッズは完成したものから随時追記していきます。
*5月24日追 【和風ストラップ】
アジアンコードと天然石を組み合わせた和風ストラップです。
後程画像を付けますが、パッと見ではそんなにヲタ臭しないようなデザインにした…つもりです。
忍び装束の色をイメージして、濃緑(六年)、群青(五年)、紫(四年)、灰色(風魔)、黒(プロ忍)で作っています。
価格は一律200円。
…の予定でしたがごめんなさい、画像右下2本のみ250円になります。 体的にどのストラップが誰のイメージとかそういうのは無いので、お好きなものをお選びください。
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(04/22)
(03/25)
(03/19)
(11/28)
(09/24)
プロフィール
HN:
水滴
HP:
性別:
女性
職業:
ヲタク
自己紹介:
RKRN(風魔、けま、水軍、五年)が好きなヲタクです。
描いた絵やら、日常やら、読んだ本の感想やら無節操に投下します。
腐向けは別宅に投下します。
描いた絵やら、日常やら、読んだ本の感想やら無節操に投下します。
腐向けは別宅に投下します。
ブログ内検索
最古記事
P R
フリーエリア