忍者ブログ
管理人の残念な日常やラクガキをさらす場所。刀剣乱舞関連の記事は内容に関らず全てワンクッション置いてます*全ページ検索避け済*
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨夜無事に北海道に帰ってまいりました。
 私達(今回は珍しく友人同伴でした)が飛行機に乗っている間に関東で大きい地震があったことを知ってびっくりしたのですが、3日間の遠征中どこに行っても大勢の修学旅行生を見かけていたので彼ら彼女らの保護者さんたちはもっと驚いて心配しただろうなぁと思います。
 浅草駅で一緒に降りた外国人旅行者のご夫婦や、私達にお店の場所を訊いてきたやっぱり外国人のお姉さんや、上野駅でロッカーの使い方を教えてくれた優しいおじいちゃん、みんな地震大丈夫だったかな……。

 遠征中の詳細を書くかどうかはわかりませんが、とりあえず写真だけちょろちょろ貼っておきます。
 ちなみに夜の東京国立博物館・通称トーハク、この角度から観るととても綺麗なんですが真横から観ると照明が一切当たらず尚且つ窓も無し、収蔵品のラインナップ等も考えるとなんだか異様な迫力があってかなり怖かったです。
チキンな私は傍を歩いたとき結構本気でゾクッとしました。





▲東京駅丸の内口の天井。
十二支と、秀吉の兜をモチーフにしたレリーフがそれぞれあるのですがなんで秀吉チョイスなのかイマイチわかりません……いや、東京なら家康の兜なんじゃないのかなって。

▲横浜中華街の関帝廟。
畏れ多くて本殿(という表現でいいのかしら)は撮る気になれませんでした。

▲夜の雷門。ホテルが浅草だったので通りすがりに。
誰もいないのをいいことに提灯の下に潜って、龍が彫られた部分もしっかり撮ってきました。

▲夜の東京国立博物館本館。おじいちゃんこと三日月宗近さんがいらっしゃいます。
鳥獣戯画はこの奥の平成館。

拍手

PR
→ Comment
name title
url mail
comment                                  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
color pass
325  322  321  320  319  318  317  316  314  315  313 
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[04/05 水滴]
[04/03 吉田。]
[11/06 水滴]
[11/06 壱]
[06/28 水滴]
プロフィール
HN:
水滴
HP:
性別:
女性
職業:
ヲタク
自己紹介:
RKRN(風魔、けま、水軍、五年)が好きなヲタクです。
描いた絵やら、日常やら、読んだ本の感想やら無節操に投下します。
腐向けは別宅に投下します。
バーコード
ブログ内検索
P R
フリーエリア
Admin / Write
忍者ブログ [PR]