管理人の残念な日常やラクガキをさらす場所。刀剣乱舞関連の記事は内容に関らず全てワンクッション置いてます*全ページ検索避け済*
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
完全に私事だしオフラインの同人に関わる部分についてはサラッと先に触れているので改めてここに書くのもなんだかなーという気もしたのですが、なんていうか「こんなこと考えて急遽受験してみようと思いました」みたいな説明と、自分用の覚え書きも兼ねて。
長い前置きでしたがこの後もっとだらだら長くなると思いますので畳みます。
興味がおありでしたら追記からどうぞ~
長い前置きでしたがこの後もっとだらだら長くなると思いますので畳みます。
興味がおありでしたら追記からどうぞ~
以前ちらっと書いたとおり、とある資格試験を受けることにしました。
(会社から指示があったとか、周りの人に進められたとかそういう経緯があるわけではなく自分で決めた受験です)
ちなみに一応国家試験です。実技を伴う資格ではないためひたすら法律や判例の解釈を試されることになるのですが正直1発で受かる気がしません。
なので、最低2回は挑戦してみるつもりです。
なんでそんなもんをこのタイミングで受けることにしたのかというと
何か自分なりのケジメが欲しかった、というのが一番大きな理由です。
私は1度転職していて、今の職場に勤めてから今年でほぼ3年が経ちます。
その3年間で、自分は何か成長できたのかな、何か入社前には無かったものを身につけることができたのかなぁとふと思ったんです。
細かいことなら「アレを覚えた」「コレの対処法がわかった」とかそれなりにあることはるのですが、それらはあくまで必要に応じて成り行き上身についたものであって、明確に自分の意思で学ぼうと思ったもの、というには少し違う気がして。
「3年間働いて、何のレベルアップも無しかよ自分」と。
もし今後転職することになった場合、履歴書に書く内容は今の職場入社前と何も変わらないじゃないかと。
それはなんだかなぁと思ったのです。
もうひとつ、大きな理由に「自分が自由に使える時間の使い方を見直したかったから」というのがあります。
前述の理由ともかぶるのですが、ちょっと私の中では意味合いが違いまして。
11月末の一苫さんが終ったあと、「原稿終わったらやりたいなー」と思っていたことをアレコレたくさん試してみたのですが、すべてアッサリ満足できてしまったんです。
読書したい、お菓子作りたい、原稿以外のお絵かきしたい、手芸したい、録画しておいた番組を見たい、ぜんぶアッサリ片付きました。
そうなると「自分がやりたいと思っていたことってたかだか2~3日の休日で消化しきれるような些細なことだったのか」と、思っちゃったんですよね。
それらがくだらないことだとは思わないし大切な趣味の時間であることに変わりはないのですが、もっと、今のうちにやっておけること、今しかできない事があるんじゃないのかなと思ったんです。
大きな理由は以上の2つなのですが、それ以外に、なんというか
今現在ヲタ活動に費やしている地味に結構膨大なエネルギーと時間を資格試験の勉強に突っ込んだらどのぐらいやれるかなというビミョーな好奇心もあったりします^^;
学校の勉強は嫌い(苦手)ですが資格試験の勉強は結構面白がってやれる人間なので「久しぶりに一丁やってみるかー」というゆるい気持ちも抱えつつ、とりあえず8月末までがんばります。
……と、ちょっとマジメなこと書いてるようで結局ボカロ聴きながら参考書読んでる辺りどうしてもヲタはヲタだなぁーと我ながら思ったりもしますが、まぁ、自分のペースでやってみます^^
……なんだかまとまった気がしないのですが、この辺で。
長々とお付き合いありがとうございました!
PR
→ Comment
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(04/22)
(03/25)
(03/19)
(11/28)
(09/24)
プロフィール
HN:
水滴
HP:
性別:
女性
職業:
ヲタク
自己紹介:
RKRN(風魔、けま、水軍、五年)が好きなヲタクです。
描いた絵やら、日常やら、読んだ本の感想やら無節操に投下します。
腐向けは別宅に投下します。
描いた絵やら、日常やら、読んだ本の感想やら無節操に投下します。
腐向けは別宅に投下します。
ブログ内検索
最古記事
P R
フリーエリア