管理人の残念な日常やラクガキをさらす場所。刀剣乱舞関連の記事は内容に関らず全てワンクッション置いてます*全ページ検索避け済*
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
簡単に作れてしかもおいしいと聞いたので、牛乳餅作ってみました。
実際おいしかったです。
私が元々牛乳好きだから気になならないだけかもしれませんが、牛乳臭さもあんまり感じず、白玉より手軽に作れる気がします。
上新粉かきな粉をまぶしておけば表面も乾かないし、中身の方も一晩経っても固くならず柔らかいままだったので便利だなーと思います。
ちなみに作り方↓
【材料】
牛乳……200cc
片栗粉…大さじ3
きな粉又は上新粉…適量(無くても大丈夫)
砂糖…… 黒蜜とか掛けるなら無くても大丈夫です。入れる場合はちょっとだけ適度にいれてみてください
1.小鍋に片栗粉を入れ木べら又はスプーンで塊を潰します。砂糖を入れる場合はこのタイミングで一緒に入れて塊を潰しつつ片栗粉と混ぜます。
2.塊が無くなったら少しずつ牛乳を入れて練るように混ぜます。いっぺんに牛乳を入れるより少しずつ、何度かに分けて加えていく方が粉っぽくならずまんべんなく混ぜられる気がします。
3.鍋の中身が混ざったら、弱火または弱めの中火にかけて底が焦げ付かないよう
木べらで混ぜます。鍋の壁面?……というか側面に近い部分なんか焦げやすいので気をつけます。ときどき木べらを確認して固まり具合を確めます。
ちなみにこのとき「なんか固まらねーな」とか思って片栗粉を足すのはオススメしません。ふるいにかければ大丈夫かもしれないけど、袋からダイレクトに投入しちゃうと十中八九ダマができてしまいますし最初に書いた分量でちゃんと固まりますので信じてください。
4.ある程度固まってくると、木べらの先にちょっと塊がくっついてくるようになるので弱火かトロ火(弱火より更に控えめな感じの火力)にして、全体的に練るように混ぜます。
5.好みの柔らかさになったところで鍋を火から下ろし、スプーン等を使い好きな大きさに整形してきな粉か上新粉をまぶして完成です。黒蜜やメープルシロップを掛けるとおいしいです。鍋は即、水に浸けておいてください洗い物が面倒になります。
……なんかもっとスマートな書き方があるよーな気もするのですが、大体こんな感じのやり方で作れます。
最後に粉類をまぶすときは、あらかじめお椀か何かに粉を入れておいて、その中に餅をぽたぽた落として転がすとラクです。
本物の餅類よりちょっとぷるぷる感が強くなるんですけど、小腹空いたときは便利ですー。

実際おいしかったです。
私が元々牛乳好きだから気になならないだけかもしれませんが、牛乳臭さもあんまり感じず、白玉より手軽に作れる気がします。
上新粉かきな粉をまぶしておけば表面も乾かないし、中身の方も一晩経っても固くならず柔らかいままだったので便利だなーと思います。
ちなみに作り方↓
【材料】
牛乳……200cc
片栗粉…大さじ3
きな粉又は上新粉…適量(無くても大丈夫)
砂糖…… 黒蜜とか掛けるなら無くても大丈夫です。入れる場合はちょっとだけ適度にいれてみてください
1.小鍋に片栗粉を入れ木べら又はスプーンで塊を潰します。砂糖を入れる場合はこのタイミングで一緒に入れて塊を潰しつつ片栗粉と混ぜます。
2.塊が無くなったら少しずつ牛乳を入れて練るように混ぜます。いっぺんに牛乳を入れるより少しずつ、何度かに分けて加えていく方が粉っぽくならずまんべんなく混ぜられる気がします。
3.鍋の中身が混ざったら、弱火または弱めの中火にかけて底が焦げ付かないよう
木べらで混ぜます。鍋の壁面?……というか側面に近い部分なんか焦げやすいので気をつけます。ときどき木べらを確認して固まり具合を確めます。
ちなみにこのとき「なんか固まらねーな」とか思って片栗粉を足すのはオススメしません。ふるいにかければ大丈夫かもしれないけど、袋からダイレクトに投入しちゃうと十中八九ダマができてしまいますし最初に書いた分量でちゃんと固まりますので信じてください。
4.ある程度固まってくると、木べらの先にちょっと塊がくっついてくるようになるので弱火かトロ火(弱火より更に控えめな感じの火力)にして、全体的に練るように混ぜます。
5.好みの柔らかさになったところで鍋を火から下ろし、スプーン等を使い好きな大きさに整形してきな粉か上新粉をまぶして完成です。黒蜜やメープルシロップを掛けるとおいしいです。鍋は即、水に浸けておいてください洗い物が面倒になります。
……なんかもっとスマートな書き方があるよーな気もするのですが、大体こんな感じのやり方で作れます。
最後に粉類をまぶすときは、あらかじめお椀か何かに粉を入れておいて、その中に餅をぽたぽた落として転がすとラクです。
本物の餅類よりちょっとぷるぷる感が強くなるんですけど、小腹空いたときは便利ですー。
PR
→ Comment
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(04/22)
(03/25)
(03/19)
(11/28)
(09/24)
プロフィール
HN:
水滴
HP:
性別:
女性
職業:
ヲタク
自己紹介:
RKRN(風魔、けま、水軍、五年)が好きなヲタクです。
描いた絵やら、日常やら、読んだ本の感想やら無節操に投下します。
腐向けは別宅に投下します。
描いた絵やら、日常やら、読んだ本の感想やら無節操に投下します。
腐向けは別宅に投下します。
ブログ内検索
最古記事
P R
フリーエリア