管理人の残念な日常やラクガキをさらす場所。刀剣乱舞関連の記事は内容に関らず全てワンクッション置いてます*全ページ検索避け済*
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
すいません先の記事1コ消しました……///
改めてみると痛いというか恥ずかしいというか、居たたまれなくなりまして///
もっと単純に、なんか最近こういうことでビックリしまくってるんですよ!あはは!って感じに軽く書ければ良かったのかもしれないんですけど。
ちょっとメンタルごちゃごちゃしてた時期だったせいもあって、やっちまった感でいっぱいです。
閑話休題。
とりあえず、ぼちぼち原稿消化してます。
時間が作れれば久しぶりにトークネットも投稿したいのですけどね~。
先々週のトークネットに、丸宴さんでお話しさせていただいた方の作品を見つけまして一人でわぁわぁひっそり騒いでおりました笑
お名前を挙げるのは差し控えさせていただきますが、見てました!しかと拝見しておりましたよ!
メインジャンル違うのにお声かけてくださったのですね、ありがとうございますー(*^^*)
サークルさんによるのかもしれませんが、私の場合はウチのメインジャンル以外でも私が知ってる(読んでる)作品ならトーク大歓迎です(※あくまで私の場合です。取扱いジャンル外の話は気分を害される作家さんもいらっしゃいます。)
スケブ、となるとちょっとごめんなさいしてしまう可能性大ですが。
余程描き慣れているキャラクター以外は資料があってもぶっつけ本番で描けない人間なので……。
ちなみに普段あんまり口に出さないだけでジャンプは大体読んでます。
火ノ丸相撲の筋肉描写とかすごく好きですよ。
HQと暗殺教室も好きです。
なんだか文章に纏まりが無くなってきたのでこの辺で。
原稿に戻ります~。
改めてみると痛いというか恥ずかしいというか、居たたまれなくなりまして///
もっと単純に、なんか最近こういうことでビックリしまくってるんですよ!あはは!って感じに軽く書ければ良かったのかもしれないんですけど。
ちょっとメンタルごちゃごちゃしてた時期だったせいもあって、やっちまった感でいっぱいです。
閑話休題。
とりあえず、ぼちぼち原稿消化してます。
時間が作れれば久しぶりにトークネットも投稿したいのですけどね~。
先々週のトークネットに、丸宴さんでお話しさせていただいた方の作品を見つけまして一人でわぁわぁひっそり騒いでおりました笑
お名前を挙げるのは差し控えさせていただきますが、見てました!しかと拝見しておりましたよ!
メインジャンル違うのにお声かけてくださったのですね、ありがとうございますー(*^^*)
サークルさんによるのかもしれませんが、私の場合はウチのメインジャンル以外でも私が知ってる(読んでる)作品ならトーク大歓迎です(※あくまで私の場合です。取扱いジャンル外の話は気分を害される作家さんもいらっしゃいます。)
スケブ、となるとちょっとごめんなさいしてしまう可能性大ですが。
余程描き慣れているキャラクター以外は資料があってもぶっつけ本番で描けない人間なので……。
ちなみに普段あんまり口に出さないだけでジャンプは大体読んでます。
火ノ丸相撲の筋肉描写とかすごく好きですよ。
HQと暗殺教室も好きです。
なんだか文章に纏まりが無くなってきたのでこの辺で。
原稿に戻ります~。
9月に入ってからついったに再び鍵をかけました。
いつもの検索&bot対策です。
むろまり!さんが近くなったらまたちょろっと解錠します。
それはさておきここ数日なんだかすごくヲタ充してます。
お絵描き(晒さないだけでいろいろ描いてはいるのですー)がめちゃめちゃ楽しかったり、なけなしの智力を総動員してネーム組み立てたり、録画したアニメと特撮をいそいそと消化したり。
前から作りたいと思っていた忍たまのミニチュアフレーム(ドールハウスの簡易版みたいなものです)の材料が概ね揃ったので、そっちにも手をつけたいなぁと考えていたり。
傍からみればたとえインドア丸出しの趣味でも 、やりたいこと、やってみたいと思えることがたくさんあるのは精神的に充実している証拠なんじゃないかと個人的には思っているのでなんか私今すごく楽しいです。
言いたいことがよくわからない文章ですが、まぁ、夢中になれるものがあるっていいよね!という、そんな感じのひとりごとだと思ってください 笑
ちなみに忍たまミニチュアフレームは完全に私の自己満足で作るので、イベントで頒布したりはしません。
首尾よく完成させることが叶ったらスペースに置いておくぐらいはするかもしれませんが。
製作過程とか晒せたりしたら面白いかなと思うのですが、どうなることやら。
いつもの検索&bot対策です。
むろまり!さんが近くなったらまたちょろっと解錠します。
それはさておきここ数日なんだかすごくヲタ充してます。
お絵描き(晒さないだけでいろいろ描いてはいるのですー)がめちゃめちゃ楽しかったり、なけなしの智力を総動員してネーム組み立てたり、録画したアニメと特撮をいそいそと消化したり。
前から作りたいと思っていた忍たまのミニチュアフレーム(ドールハウスの簡易版みたいなものです)の材料が概ね揃ったので、そっちにも手をつけたいなぁと考えていたり。
傍からみればたとえインドア丸出しの趣味でも 、やりたいこと、やってみたいと思えることがたくさんあるのは精神的に充実している証拠なんじゃないかと個人的には思っているのでなんか私今すごく楽しいです。
言いたいことがよくわからない文章ですが、まぁ、夢中になれるものがあるっていいよね!という、そんな感じのひとりごとだと思ってください 笑
ちなみに忍たまミニチュアフレームは完全に私の自己満足で作るので、イベントで頒布したりはしません。
首尾よく完成させることが叶ったらスペースに置いておくぐらいはするかもしれませんが。
製作過程とか晒せたりしたら面白いかなと思うのですが、どうなることやら。
昨日の話なんですけど湯葉作ってもしゃもしゃ食べてました。
現在豆乳ダイエットを試しているのですが、濃度の濃い無調整豆乳なら湯葉が簡単に作れるときいて実行してみました。
本当は土鍋(熱の伝わり方が安定していて作業しやすく、表面積が広いので湯葉を掬いやすい)やホットプレート(温度管理が楽。表面積が広いのでやっぱり湯葉を掬いやすい)を使う方が作りやすいらしいのですが、「 土鍋やホットプレートは片付けが面倒くさそう」という残念な理由から私は卵焼き器を使いました。
ガスコンロを弱火、とろ火、中火でときどき調整しながら作ったのですが、案外マトモな湯葉ができて嬉しかったです。
…私のやることだから高確率で何かポシャると思ったんだけど……無事に膜が張ってきたときは無駄に感動してました。
出来立ての湯葉をワサビ醤油で食べると美味しかったです(*´ω`*)
多めに出来たら湯葉丼にしようと思ってたんですけど結局全部、というか掬ったら即湯葉刺しにして食べ尽くしてました。
また今度一人でお酒飲むときにでも作ってみようと思います。
ちなみに豆乳ダイエットですが、始めて1週間の時点でまだ効果は出ていません。
女のコの日が終わる頃に効果が表れるダイエットなので当たり前といえば当たり前なんですけど。
ただ肌の調子はビックリするくらい良くなりました。化粧ノリが全っ然違います。豆乳すごい。
人によっては豆乳を飲むことでホルモンバランスが崩れてPMSが酷くなる場合もあるらしく、ちょっとびくびくしながら飲んでいたのですが今のところ私は大丈夫みたいです。
現在豆乳ダイエットを試しているのですが、濃度の濃い無調整豆乳なら湯葉が簡単に作れるときいて実行してみました。
本当は土鍋(熱の伝わり方が安定していて作業しやすく、表面積が広いので湯葉を掬いやすい)やホットプレート(温度管理が楽。表面積が広いのでやっぱり湯葉を掬いやすい)を使う方が作りやすいらしいのですが、「 土鍋やホットプレートは片付けが面倒くさそう」という残念な理由から私は卵焼き器を使いました。
ガスコンロを弱火、とろ火、中火でときどき調整しながら作ったのですが、案外マトモな湯葉ができて嬉しかったです。
…私のやることだから高確率で何かポシャると思ったんだけど……無事に膜が張ってきたときは無駄に感動してました。
出来立ての湯葉をワサビ醤油で食べると美味しかったです(*´ω`*)
多めに出来たら湯葉丼にしようと思ってたんですけど結局全部、というか掬ったら即湯葉刺しにして食べ尽くしてました。
また今度一人でお酒飲むときにでも作ってみようと思います。
ちなみに豆乳ダイエットですが、始めて1週間の時点でまだ効果は出ていません。
女のコの日が終わる頃に効果が表れるダイエットなので当たり前といえば当たり前なんですけど。
ただ肌の調子はビックリするくらい良くなりました。化粧ノリが全っ然違います。豆乳すごい。
人によっては豆乳を飲むことでホルモンバランスが崩れてPMSが酷くなる場合もあるらしく、ちょっとびくびくしながら飲んでいたのですが今のところ私は大丈夫みたいです。
ここ数日描きたいのに描けない状況が続いているので、お絵描きリハビリ中です。
リハビリって言ってもクロッキーでもデッサンでも模写でも、なんでもいいからとりあえず1日1枚描いてみる、ってだけなんですけど。
添付の竹谷もリハビリの産物です。
ポーズ集見て普通にデッサンした後、モデルを竹谷にして自分絵で描き直しました。
o
デッサンやクロッキーをやったときは、なるべく同じ構図を自分絵で描き直してみることにしてます。
改めて描き直すと苦手な箇所や描き癖がわかったりして結構有効…な気がしています_(:3 」∠)_
趣味なんだからそんなに根詰めてやらんでも、とは思うのですが何かしら描き続けていないと感覚が鈍っちゃうので、それは避けたいのです。
描きたいものを思うように描けないことがまたストレスになるので、いつでも描きたいものを描けるようになりたいなーと。
そんなことを考えてたりします。
リハビリって言ってもクロッキーでもデッサンでも模写でも、なんでもいいからとりあえず1日1枚描いてみる、ってだけなんですけど。
添付の竹谷もリハビリの産物です。
ポーズ集見て普通にデッサンした後、モデルを竹谷にして自分絵で描き直しました。
o
デッサンやクロッキーをやったときは、なるべく同じ構図を自分絵で描き直してみることにしてます。
改めて描き直すと苦手な箇所や描き癖がわかったりして結構有効…な気がしています_(:3 」∠)_
趣味なんだからそんなに根詰めてやらんでも、とは思うのですが何かしら描き続けていないと感覚が鈍っちゃうので、それは避けたいのです。
描きたいものを思うように描けないことがまたストレスになるので、いつでも描きたいものを描けるようになりたいなーと。
そんなことを考えてたりします。
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(04/22)
(03/25)
(03/19)
(11/28)
(09/24)
プロフィール
HN:
水滴
HP:
性別:
女性
職業:
ヲタク
自己紹介:
RKRN(風魔、けま、水軍、五年)が好きなヲタクです。
描いた絵やら、日常やら、読んだ本の感想やら無節操に投下します。
腐向けは別宅に投下します。
描いた絵やら、日常やら、読んだ本の感想やら無節操に投下します。
腐向けは別宅に投下します。
ブログ内検索
最古記事
P R
フリーエリア